礼拝説教要旨「ルツを知ってますか」(ルツ 2:4-10)
7月13日 聖霊降臨節第6主日/部落解放祈りの日礼拝 ルツ記 2章4-10節(旧約P.423) 説教 平良愛香牧師 「ルツを知ってますか」 毎年7月の第二日曜日は日本基督教団では部落解放祈りの日。 ルツ記の […]
Read More
礼拝説教要旨「献金っていくらくらいしたらいいの?」(コリント2 8:1-9)
7月6日 聖霊降臨節第四主日 コリントの信徒への手紙二 8章1-9節(新約P.333) 説教 平良愛香牧師 「献金っていくらくらいしたらいいの?」 かつて献金について「献金は信仰のバロメーター」と言った牧師 […]
Read More
礼拝説教要旨「星のように輝き」(フィリピ 2:12-18)
6月29日 聖霊降臨節第四主日 フィリピの信徒への手紙 2章12-18節(新約P.303) 説教 平良愛香牧師 「星のように輝き」 沖縄「慰霊の日」6月23日は、沖縄戦で日本軍陸軍第32軍司令官だった牛島満 […]
Read More
礼拝説教要旨「メタノイア」(使徒 17:22-31)
6月22日 聖霊降臨節第三主日 使徒言行録 17章22-31節(新約P.248) 説教 平良愛香牧師 「メタノイア」 メタノイア。「悔い改め」と訳されるが、本来のギリシャ語は「視点の転換」という意味。自分た […]
Read More
礼拝説教要旨「三位一体ってよくわからないけど」(エフェソ 1:3-14)
6月15日 聖霊降臨節第二主日 エフェソの信徒への手紙 1章3-14節(新約P.352) 説教 平良愛香牧師 「三位一体ってよくわからないけど」 神学書を読むと三位一体の説明がいろいろ書いてある。そしてやっ […]
Read More